きらめき算数が解けるようになる方法
きらめき算数脳に苦戦している次男(年長)のお話です。 問題の意味を理解できない次男に、 「どのページがいちばん面白そう?」 と聞いてみました。 すると、『キャンディーをわけよう』のページを選び… 解けました! 食べることが大好きな次男にとって、“お菓子を分ける”というのは、日常的にやっていることだから簡単だったようです。 くいしん坊!万才\( ˆoˆ )/ きらめき算数脳を、最初のページから順番にやらせようとして苦戦していましたが、子どものやりたいページからやらせたら解ける!ということが分かりました。 そして、翌日次男が選んだのは『くりひろいめいろ』のページ。 またもや食べ物の問題です(^_^…