「受験」カテゴリーを選択しなおす
2日前
昨日(金曜日)教え子(中学■年生)が会いに来てくれました!これからも元気で頑張れ( `ー´)ノ
4日前
6日(日)6年塾テスト(模試)算数解いた個人的感想~数字(偏差値)が高く出過ぎないよう考えた出題
4日前
5日(土)の5年生、および6日(日)の6年生塾テスト(模試)算数解いてみた感想・・・5年生の方が
7日前
5日(土)の5年生、および6日(日)の6年生塾テスト(模試)算数解いてみた
9日前
一次では出題していない立体の切断を2次では出題している某人気女子校
11日前
保護者会で話そうと思っていること
14日前
校舎の祝賀会でした!
19日前
結果R4を目にして(本科の担当生徒達の奮闘を思い出しながら)
21日前
某模試の採点
22日前
御報告(感謝の気持ちをこめまして)
27日前
3週連続の代講も明日18日で最後
昨日の某予備校の東大合格者をズラッと並べた新聞広告を見ていてかつての本科の教え子を3人見つけた
新6年生の自覚が芽生えてくる中で、アニメ見たりするのがいいのかで悩んでいるのなら
昨日(11日)の代講先でびっくりしたこと
凄いな神奈川の某女子校。(進学する教え子達ますます勉強させられるかもだけど頑張れ( `ー´)ノ)
7日前
【中学受験】そんな言葉がほしかった………!!豊島岡生の神対応!!(2025 中学入試エピソード6)
14日前
https://wisard-hp.com/blog/?p=16405
17日前
【中学受験】筑駒生からのアドバイス。「周囲が60分でやる内容を5分で終わらせろ!」(2025 中学入試エピソード5)
【中学受験】受験を終えるとスキーもできる!そしてバイキング!小中学生にダイエットはいらない☆
【中学受験】先生「みんな頑張れ!」生徒「おまえが頑張れよ!!」先生「…………」
【中学受験】小学生の語り口だと、こんなにも可愛らしく聞こえるなんて!!
【中学受験】MISSION!! 打撃タイトルと第1志望合格を両立させろ!(2025 中学入試エピソード4)
【中学受験】授業中、地雷を踏んだ算数教師を生徒が救ってくれた。
【中学受験】受験を終えた生徒。時間が有り余っていると、ろくなことがない??
【中学受験】賭けているものがあって勉強しているから、フキゲンになることだってある。(2025 中学入試エピソード3)
【中学受験】試験前に参考書のチェックに余念のないライバルたちを見て。「勉強が足りていないぜ!」(2025 中学入試エピソード2)
【中学受験】2月1日に合格した中学校に行かなくたっていい!!(2025 中学入試エピソード1)
【中学受験】16期生たちを送り出しました。2025年は17年目になります。
【中学入試・速報】2025年度 Wisard 進学実績
【2025年2月からの最新情報】Wisard 赤坂算数教室開講のお知らせ 金曜・土曜午前に開講します。
1日前
【速報】四谷大塚マンスリー11位 御三家候補生認定!
14日前
【速報】SAPIX4年復習テスト 偏差値72.3!
23日前
新小2 計算の高速化で日能研全国19位
24日前
全国1位 浜学園4年 6人目の満点!
24日前
【速報】馬渕5年 灘中模試全国6位
25日前
【続々報】SAPIX入室テスト 3年1位に続き4年66位!
27日前
今度は浜学園 新5年 偏差値40台から全国1位へ!
2人目の100点全国1位! 浜学園公開テスト小4
浜学園公開テスト4年 算数満点 全国1位
【続報】浜学園3年1位、4年68.8と66.7 6年70.8
四谷大塚 組分け&週テスト 連続満点記録更新中!(現在4回)
日能研 またまたた全国1位! たぶお式がトップ独占へ
日能研 全国1位偏差値77.5で大喜び!
日能研模試 たぶお式満点続出 全国上位独占へ
灘中模試A判定 全統小偏差値51.2から、たぶお式で奇跡の急上昇
1日前
いびきがうるさい私
2日前
杉花粉が落ち着いたと思ったら
3日前
1分1秒でも早く帰りたい私。
4日前
スマホ買い換えたらアクセサリー新調するよね?
5日前
iPhoneを買い換えたい
5日前
か・・・買い換えちゃったiPhone・・・
6日前
息子、黄砂で喘息かと思ったら。
7日前
ポケモンGOでメガタブンネ!!!
8日前
switch2!!発売日決定
10日前
洗濯機排水口詰まりを家族で解消してみた
11日前
正規社員で子育てしながら転職ってしんどいね
12日前
濯機の排水が詰まる・・・
13日前
40歳簿記の勉強始めます。
14日前
息子初めての千円カット
15日前
ロクシタンのローズの香りが好きだった
[う山雄一先生の分数]【分数739問目】算数・数学天才問題[2019年7月5日]Fraction
【令和記念・平成プレイバック】(その19)[数の性質]【メルマガ019より】
【令和記念・平成プレイバック】(その18)[数の性質]【メルマガ018より】
解答[う山先生の分数]【分数738問目】算数・数学天才問題[2019年7月1日]Fraction
[う山雄一先生の分数]【分数738問目】算数・数学天才問題[2019年7月1日]Fraction
【作曲】【サキュバス】[BGMバージョン](ハードロック)【音楽その28】【う山TV】
(文学・歴史)[古事記]通算377回【算太クンからの挑戦状・2019】
解答[う山先生の分数]【分数737問目】算数・数学天才問題[2019年6月28日]Fraction
[う山先生・分数]【算数・数学】【う山先生からの挑戦状】分数737問目[Fraction]
[う山雄一先生の分数]【分数737問目】算数・数学天才問題[2019年6月28日]Fraction
【令和記念・平成プレイバック】(その17)[数の性質]【メルマガ017より】
【令和記念・平成プレイバック】(その16)[数の性質]【メルマガ016より】
解答[う山先生の分数]【分数736問目】算数・数学天才問題[2019年6月25日]Fraction
[う山雄一先生の分数]【分数736問目】算数・数学天才問題[2019年6月25日]Fraction
[将棋]【女流棋士発足45周年パーティー】に参加してきました(その2)
知らなきゃ損する中学受験!「進学校に入っても東大、早慶に行けるわけじゃない・・・」
知らなきゃ損する中学受験「受験成功の方程式」大公開! 決め手は「なぜ中学受験するのか?」
「塾の宿題、全部やる必要ある?」 中学受験お母さんのための処方箋
中学受験お母さんのための 「子どものやる気を爆上げする魔法の声掛けテクニック」
【合格速報】早慶ゼロワンの合格実績が揃いました!
「共働きだと中学受験はむずかしいの?」 9割が知らない中学受験の誤解㉝
「なぜ塾の授業についていけないか?」 9割が知らない中学受験の誤解㉜
「いつか成績が向上することはありますか?」 9割が知らない中学受験の誤解㉛
「第一志望校に合格できるのは5人に1人だけ・・・」 9割が知らない中学受験の誤解㉚
「中学受験 個別指導だけで合格できるのか?」 9割が知らない中学受験の誤解㉙
「個別指導を併用することに効果はあるのか?」 9割が知らない中学受験の誤解㉘
「あと10点伸ばす究極の受験戦術」9割が知らない中学受験の誤解㉗
「受験生、残り2ヶ月で逆転合格は可能か?」 9割が知らない中学受験の誤解㉖
「第一志望校に合格する子どもの特徴」9割が知らない中学受験の誤解㉕
「どうしてもやる気になる子とやる気にならない子がいるのか?」9割が知らない中学受験の誤解㉔
10日前
【まとめ】Ni/Kp 2025/2
10日前
【まとめ】Ni/Kp 2025/1
12日前
【Schedule】Ni/Kp 2025年4月
13日前
大バカやろうだ・・・
14日前
2025年1、2月 高校受験・中居くん あっぷだうん激しすぎ
18日前
しょおくんまつり『GOD_i』CDTV 3/24
21日前
サイリウム青/飲み込んだ星のFlavor
【Schedule】Kp 3月 /しょうかいにあいたい~SMAPにもあいたい~
香取慎吾 1.5億回表示だって。SMAPに会いたいな~
【まとめ】2024年そうかつ Ni/Kp
【Schedule】Ni/Kp 2025年1月
キンプリドームだって。24年としこし 1/1
キンキ 本日 生配信 改名のはなしかなあ~?
【まとめ】Ni/Kp 2024/12、1
【New】12月/1月 Ni/Kp テレビ
2日前
ゴールデンウィーク休みのお知らせ
9日前
「逆転合格」をなめるな!
11日前
4月入塾説明会のお知らせ【更新しました】
12日前
お問い合わせ…ありがたい限りです!【まだまだ伊丹市内の個人塾であります!】
13日前
塾の先生のやりがい(私にとって)
18日前
公立高校定員割れ〜実は高校に入ってからが大切!〜
18日前
【阪急伊丹駅より徒歩7分・塾講師】学習塾輝より・スタッフ募集のお知らせ
19日前
情報過多の世の中〜参考書ルート〜
20日前
新年度(春期講習)スタート〜伊丹のこの地で開業7年〜
26日前
【速報】2025年学習塾輝7期生・合格校
26日前
当塾は春期講習から新年度を迎えます!
27日前
新年度入塾説明会・予約不要(更新)
伊丹市の高校は「誰でも行ける」わけではありません!
【重要】2025年度時間割・月謝につきまして
【youtube動画あり】2025年度・兵庫第2学区の倍率
14日前
公立だけが選択肢じゃない!中学受験で広がる、あなたのお子様にピッタリの学校選びとは?
https://blog.gakushukai.jp/2025/02/blog-post.html
2024中学入試結果
数学・算数検定の提携会場に認定されました。
2023年中学受験入試結果
中学受験塾無料説明会6/26、6/30開催〜中学受験を始める夏!勉強が楽しくなる夏!3・4年生応援キャンペーン
中学受験塾無料説明会4/28、5/8、5/10〜3年生プレクラス新規開講キャンペーン
【転塾】中位クラスの子どもが中学受験塾を変えるときのポイントとは?
2022年中学受験入試結果
【転塾】上位クラスの子どもが中学受験塾を変えるときのポイントとは?
【転塾】中学受験塾の下位クラスの子どもが塾を変えるときのポイントとは?
小学3年生から塾に通わせる必要はあるのでしょうか?中学受験をするかがポイント
偏差値ってなに?中学受験する4年生で偏差値40でも問題ない理由とは?
新6年生での転塾について考える
新5年生からの転塾を成功させるための3つのポイントとは?
【実家に来ました】今晩は久しぶりに母と2人で過ごします#親子の会話 #楽しみま...
【春期講習前半終了】前半の3日間が無事終了しました。都合の良い日にちと時間帯を選べるこ...
【ゴールデンロード熱海】グランドオープン初日にお邪魔しました!①苔テラリウム「...
【またまたいきなり教え子が】高校受験の結果を報告しに来てくれました。もちろん、事前...
4月、希望に燃えて新しい環境に飛び込んだ矢先、ちょっとしたことで悩まないように、プロフェッ...
【交通の便】7つ目は、自宅から志望校までにかかる通学時間です。行きたい学校だから...
【志望校は必ず2つ!】6つ目は、行きたい学校を必ず2つ決めておく、ということです...
【学力テスト&卒業パーティー】午前中10時から学力テスト15時まで解き直しが終了し...
【配点に注目】5つ目は、入試問題の「配点」です。入試問題は、算数・国語・理科・社会...
【入試問題との相性】4つ目は、入試問題(いわゆる過去問)をやってみて、「この問題、わ...
【お子さんの意思】3つ目は、お子さんの意思を何よりも尊重する、ということです。自...
【ちゃんと連絡ありました】中学受験を経て塾を卒業したのが12年前の教え子です。昨年...
【大学受験校】2つ目は、大学を受験する必要がある学校なのか、それとも大学系列の附...
【スクールカラー】まずひとつ目は、スクールカラーがお子さんに合うかどうかです。単に...
【今日もスッキリ️】席に座ると、勝手にカットし始めて、爽やかに仕上げてくれます店長...
【塾講師】定期テストが終了したら、やってほしいこと
【塾講師】定期テスト前の過ごし方を教えます。難しいことはありません。
【塾講師】やる気を喚起するエピソードトークを持とう
【塾講師】中3理科 化学分野 定期テスト対策重要語句
【塾講師】国語の得点力を上げるには・・・
【塾講師】好きなものを並べてみました
【塾講師】時間を意識した勉強方法を推奨します
【塾講師】受験生との想い出
【塾講師】中学英語基礎講座 5文型
【塾講師】英語の学習効果をどうやって上げたらよいか。
Elementor #1060
【塾講師】受験に向けての心構え
【塾講師】サイト動作確認の更新です
【塾講師】都道府県に関する出題から(後半戦)
【塾講師】都道府県に関する出題から
#358 巣鴨中学校(男)学校案内を読んでみた
#357 新渡戸文化中学校(共)学校案内を読んでみた
#356 日本工業大学駒場中学校(共)学校案内を読んでみた
#355 日本体育大学桜華中学校(女)学校案内を読んでみた
#354 佼成学園中学校(男)学校案内を読んでみた
#353 愛国中学校(女)学校案内を読んでみた
#352 聖ヨゼフ学園中学校(共)学校案内を読んでみた
#351 聖和学院中学校(女)学校案内を読んでみた
#350 明治大学付属明治中学校(共)学校案内を読んでみた
#349 明星中学校(共)学校案内を読んでみた
#348 瀧野川女子学園中学校(女)学校案内を読んでみた
#347 本郷中学校(男)学校案内を読んでみた
#346 立教女学院中学校(女)学校案内を読んでみた
#345 国本女子中学校(女)学校案内を読んでみた
#344 日出学園中学校(共)学校案内を読んでみた
100歳まで生きても人生は短い?
生ける屍・卑怯者・嘘つき・敗北者たち
座談会で「小説・新人間革命の読書感想」を発表
求道心の欠片もない池田創価学会員。
へんな創価学会幹部の話
NHKから国民を守る党・立花孝志さん襲撃事件の怪
公園の健康用具も税金で作られている
読解力に劣る創価洗脳員に「話せば分かる」は通じない。
【シン読解力: 学力と人生を決めるもうひとつの読み方】感想・レビュー
読書好きなのに読解力が伸びない?質重視の読書術で解決!
中学生のための読解力アップ術!国語が得意になるおすすめ本6選とコツ
読解力を上げる本はこれ!小学生高学年が夢中で読めるおすすめ6選と鍛え方
読解の完成度の見分け方・・・お子さんに聞いてみてください^^
白内障の手術②
「学ぶための能力」を身につけた我が子たち
春期講習後のテスト
【通塾なしで開成合格! 中学受験おうち勉強法】感想・レビュー
個人面談③夫抜きでの密談
ひとりカラオケとテレビが苦手
新中1女子 入学1週目で最終下校まで残った理由[追記]
私立中1 学校からの電話に震えが止まらない[追記/改題]
個人面談本番!②夫の言い訳ついでの私の意見表明
中学入試算数の計算問題(高槻中学校2025年B算数第1問(1)②)
ZOOM授業...やっぱり対面が一番?
【中学受験】4月の模試で偏差値が急落!5年生と6年生の学習の違い
俺は噛みつくときは、相手を明らかにして噛みつく
個人面談本番!①沈黙から始まる
最後まで残り続けられたとしたら
速読解力トレーニングの魅力
【新年度生徒募集】一人ひとりの夢を一緒に育てる学びの春 始まります!